鳥取県鳥取市|一般社団法人鳥取県介護福祉士会の公式ホームページへようこそ!

qrcode.png
http://tottori-kf.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
一般社団法人
鳥取県介護福祉士会
〒689-0201
鳥取県鳥取市伏野1729-5
鳥取県社会福祉協議会
TEL:0857-59-6336
FAX:0857-59-6341
────────────────
◆介護福祉士の職業倫理と
   資質の向上
1.県研修会
2.基本研修
3.ファーストステップ研修
4.実習指導者研修
5.介護福祉士国家試験模擬試験
(筆記)
6.技能実習指導者講習会
────────────────
 

ブログ

 
フォーム
 
新年
2022-01-07
あけましておめでとうございます。
年末年始は雪が降ったこともあり、家でゆっくり過ごしていました。
おかげで雪だるまのような体型になりつつあり、その影響で膝がものすごく痛いです。泣
だってお正月ってお菓子食べ放題だし、昼間っから揚げ物しながら飲んだりするのが楽しいんだもん…。春に向けて少しずつ痩せていくことにします。
さて、年始の事務局はゆったりペース。決算に向けて書類作成したり、会計したり。昼休憩にテレビつけたら「あほ男」のライブしてたので、みながらコーヒー飲んでました。青年部の西村部長が普通に歌いながらギター(?)弾いてる姿が画面に映ってて不思議な感じ。歌うまいっていいなぁー。
来週から少し忙しくなる予定なので、しゃきっと頑張ります!
 
会長と事務局
2021-12-17
9月に事務局に復帰して3か月。
やっと勘を取り戻してきたような感じはしますが、まだまだ分からないことだらけ。毎日のように大塚会長と電話してます。履歴が大塚会長でいっぱい。会長と事務局ってパートナーなので、お互いを理解して仕事進めていかなければいけないので、信頼関係が大切。大塚会長とは良きパートナーになりつつあります。三橋会長とは父と娘のように文句言い合いながら仕事してたからそれはそれで面白かったです。
今年も残りわずか。事業が滞りなく順調に進むよう頑張ります!
 
理事会終了!
2021-11-24
いぇーーーーぃ。
理事会終わったーー。発言するわけでもないし、何ってことないけど、理事会の前って気が重いんですよね。会場参加の役員さんに会えるのは嬉しいけど、やっぱり真面目な会議は笑ってしまう。←コラ
今回の理事会は事務局関する重要な議案があったけど、岡垣理事が言った「強い介護福祉士会になるために」という言葉がとても嬉しくて、前向きに捉えることができました。私は私で、できること頑張ります!
役員さん、いつもありがとうございます。
 
理事会準備中
2021-11-18
毎日慌ただしく過ぎていき、もう理事会が迫ってきていた!焦って資料作ってます。もっと余裕のはずだったのに…
手足口病が全国的にも鳥取も流行っているらしいのですが、見事に我が子も感染し、手足口にブツブツが…。大人が感染するとひどいらしいのでかなり気を付けていました。手洗い過ぎてガッサガサで、資料がなかなかめくれません。
昨日は日介の会員システムの説明会。ZOOMにも少し慣れてきましたね。月曜日のオンライン理事会も笑わないように頑張ります!
 
あ…
2021-11-04
車から買い物したものを下ろそうとしたらプチトマトがコロコロと…
こんなマンガみたいなことあるんですね。マンガだとここで爽やかなイケメンが拾ってくれて、お礼を言おうと思ったのに足早に去るイケメンにひとめぼれするって展開なんでしょうけど、そんなこと全く起きませんでした。
先週は東部地区プチ理事会をひっそりと行いました。急な声掛けだったのに4人も参加してくれて、今後の会の活動について話し合い(?)ました。三橋元会長が村田理事に助言してたのを見てついつい笑いが。人が真面目に話してると笑ってしまうこの性格をなんとかしたい…。とりあえず楽しかったです。コロナも落ち着いてきたし、感染対策して忘年会ができたらいいなぁ。
<<一般社団法人 鳥取県介護福祉士会>> 〒689-0201 鳥取県鳥取市伏野1729-5
TEL:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341