鳥取県鳥取市|一般社団法人鳥取県介護福祉士会の公式ホームページへようこそ!
令和2年度研修情報
介護のイメージ変革プロジェクト
活動報告
青年部UP!
DCAT・委員会事業内容
会員募集
賛助会員について
ブログ
よくある質問
会員メッセージ
各種事業・研修会情報(外部団体主催)
情報公開
届出様式(日本介護福祉士会へ提出)
サイトマップ
http://tottori-kf.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
鳥取県介護福祉士会
〒689-0201
鳥取県鳥取市伏野1729-5
鳥取県立福祉人材研修センター内
TEL:0857-59-6336
FAX:0857-59-6341
────────────────
◆介護福祉士の職業倫理と
資質の向上
1.県研修会
2.基本研修
3.ファーストステップ研修
4.実習指導者研修
5.介護福祉士国家試験模擬試験
(筆記)
6.技能実習指導者講習会
────────────────
青年部UP!
青年部UP!
トップページ
>
青年部UP!
フォーム
▼選択して下さい
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年07月
2016年11月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年11月
2018年12月
2019年05月
平成28年度第2回青年部会議
2016-07-21
7/16 第2回青年部会議が行われました。
9月3日に行われる学生との交流会に向けての話し合いが行われました。当日の流れや準備物についてを決めました。アウトドア好きなメンバーがいて、ドラム缶で作ったBBQ用の焼く道具があったり、でかい氷があったり、運動会がやたら多かったり、新メンバーが意外にもお菓子作りが趣味だったり…。楽しい会議でした。当日も楽しく盛り上げたいと思います。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
ロゴ最終案
2016-02-26
前回の会議で話し合った結果、こんな感じになりました。
ジャンバーできたら、ファッションショーしましょう。ジャンバーをおしゃれに着こなす選手権。
第4回青年部会議
2016-02-15
2/13 第4回青年部会議が行われました。
議事はロゴ・チラシの決定、来年度事業計画について。
ロゴは最終案に絞り、あとは青年部の専属デザイナーさんに仕上げてもらうことになりました。活動時のジャンパーや名刺に使用する予定です。
来年度の事業計画は、中国四国ブロック研修会への参加や、介護の日の街頭配布のイベントの計画が承認され、あとは学生との交流会の内容を次回決定することになりました。
次回は4月後半です。青年部役員のみなさん、よろしくお願いします!
ロゴ案2
2016-01-18
文字を縁取りしたやつも好きです。
ロゴ案1
2016-01-18
青年部のロゴ案です。
どれもかわいくて迷いますねー♪
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
令和2年度研修情報
|
介護のイメージ変革プロジェクト
|
活動報告
|
青年部UP!
|
DCAT・委員会事業内容
|
会員募集
|
賛助会員について
|
ブログ
|
よくある質問
|
会員メッセージ
|
各種事業・研修会情報(外部団体主催)
|
情報公開
|
届出様式(日本介護福祉士会へ提出)
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人 鳥取県介護福祉士会>> 〒689-0201 鳥取県鳥取市伏野1729-5 鳥取県立福祉人材研修センター内 TEL:0857-59-6336 FAX:0857-59-6341
Copyright © 一般社団法人 鳥取県介護福祉士会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン